このプログラムの一部をご紹介すると・・・
スパイクは、壁打ちなら上手くできるけど、ジャンプするとミートできない人の解消法とは?
打つときにミートを良くするには、いくつかポイントがあります。
1、ボールの見方・位置関係 2、空中体勢 3、タイミングです。
それぞれについて具体的に練習方法の秘訣をお話します。
スパイク時に腕がかぶってしまう、修正方法とは?
うまい人に、かぶってると頻繁に指摘されるが、
具体的な直し方が分からず困っている方は多いです。
この講座では悪い例と良い例を基に解説します。
ネットから離れたトスを打つと、ネットにかけてしまう解消法とは?
ネットに引っかかってしまうのは、タイミングの問題より
スイングに問題がある可能性が高いです。
DVDでは、ネットに引っかからない肘の使い方を解説します。
狙ったところに確実に決めるスパイクの練習方法とは?
狙いの定め方と同時に、得点になりやすい狙う場所をお教えします。
相手チームの戦術や特徴を逆手にとる方法です。
オーバーパスで弾いてしまう癖を直す方法とは?
オーバーパスが下手な人の多くは、ボールがきたら慌てて飛びついてしまいます。
また弾いてしまう人も多いので合わせて修正方法を解説します。
アンダーパスで腕を振らないようにする修正方法とは?
意識してるわけでは無いのに注意されてしまう・・・
効果的な一つの修正方法をお教えします。
サーブが確実に相手コートまで届くようになる練習方法とは?
初心者の方で、サーブが届かない人に効果的な練習方法です。
これをやれば、自由自在に近め、遠めとサーブ位置をコントロールして相手を翻弄できるようにまでなります。
相手に簡単にレシーブされない嫌がられるサーブの習得法
ただコートにいれるだけなく、戦術を身につければ強いサーブを
打たなくても相手を崩すことが可能です。
具体的に、どんな選手を狙うかまで教えます。
サーブのボールを回転させない方法とは?
無回転サーブは変化が大きく、相手はとても取りづらいサーブです。
誰でも簡単に実践できる無回転サーブの打ち方についても解説しています。
スパイクを打ってくる方向を予測してカットするには?
自分が思った方向と逆に相手が打ってくると上手くカットできない・・・
こういった悩みをもった方は非常に多いです。相手のコースを読む
技術をお話します。
素早くボールの下に入ってカットする方法とは?
足の使い方がポイントになります。
足が揃ってしまったり、体重が後ろにかかってしまうと上手く動けません。
そこで、片方の足をしっかり後ろにさげて、さげた足のかかとは浮くようにして構えます。
DVDの中で具体的なやり方をお教えします。
サーブカットで、お見合いしてしまう原因とは?
これはチームでよくある悩みです。
解消法として声を出すことが挙げられますが、ただ声を出せば
良いという事ではありません。どうやったら効果的な声、連携
になるのか分からなければ、なかなか声は出てきません。
連携を強化して、お見合いをしない練習法を解説します。
一人でもできる効果的な練習方法とは?
バレーボールというと個人練習が難しいと考えている方も多いですが、それは間違いです。
一人で練習してライバルに差をつける方法は沢山あります。
ボールそのものに慣れていない人の練習法とは?
家でも出来る練習として「リフティング」をオススメしています。
グーで握った手で、ボールを落とさないように両手でポンポンとリフティングします。
他にも、ボールに慣れる練習法をお教えします。
限られた時間で最大の効果を発揮する練習方法とは?
限られた時間で上達するには、練習を意識的にやる必要があります。
意識的にやれば、反復練習の時間も短くでき上達も早まります。
毎日、同じ反復練習をやっているが上達しない原因の多くはココにあります。
ママさんバレーの上達で一番活かせる技術とは?
ママさんバレーの為にスクールに来ている生徒さんも多くいますので、
抑えたいポイントや効果的な練習は熟知しています。
ママさんにも好評な練習を紹介します。
バレー未経験者でも可能な効果的な指導方法とは?
未経験者でも、効果的な指導方法を身に付けることはできます。
未経験者が困る、具体的な練習方法から、できない人への教え方も解説しています。
これは練習メニューに含まれているごく一部です。
もしかしたら、メニューの多さに驚かれているかも知れません。
しかし、安心してください。
自然な流れの中で段階をつけてトレーニングしていきますので、
決して頭がパニックになることはありません。
各トレーニングには段階があり、その1つ1つがしっかりと結果が出るものなので、
どれをとっても大きな効果を実感できると思います。
バレーボールに限らずスポーツは楽しむものですよね。
辛い思いをしながら練習するより、
安全で、確実に、しかも楽に結果がでるほうが、
より楽しいですし上達も早い。
上達しないと悩んでいるより、グングン力が付いて楽しみに変わったらどうでしょうか…?
>>>【東京バレーボールアカデミー監修】驚異のバレーボール上達法
プロフィール
カテゴリー
最新記事
P R